三郷中央総合病院 様
「愛し愛され信頼される病院」として、地域の方に信頼される病院であり続けるために。
率直な感想として、粘り強くお付き合いいただいているなと正直思っています。
e–LogiT.com
ウェブサイト https://www.e-logit.com/
個人的には、通販業界も3~5年で頭打ちになると思っています。その中で競合他社も増えており、淘汰されていく中、このままの調子でやっていくと負け組になる可能性もゼロではありません。大きな方向転換についてもいろいろと考えています。短期的なスパンでいうと物流業務だけではなく、EC事業者様、特にネット通販様に焦点を当てています。今、ネット通販様の上流のお仕事を代行して請け負うというサービスに取り組んでいます。具体的には、受発注とか撮影とかカスタマーサービスの代行です。いわゆるフルフィルメントサービスを中小規模のネット通販様に体感していただけるようなサービスを構築しています。ただし、物流業務を請け負うための一環として取り組んでいますので、代行業務をメインにこれからやっていこうとは全く考えていません。
また、中長期的なスパンでいうと国内のネット通販も規制のある商品が最近多くなっていますし、コンプライアンスを非常に大事にされる企業様もあります。ネット通販様でも医療系では登録販売者の資格、化粧品系では化粧品製造業の許可をそれぞれ取得して、正しい管理が行えますというような差別化を図りながら、極々狭いカテゴリーの物流業務を請け負うことを考えています。物流業務を行うだけなら簡単なのですが、しっかりとした管理をしないとなかなかお客様の信頼を得られないので…。設備的なことやISOなどの規格に沿った運用を行えることも最近重要な要因となってきています。これらのことをしっかり整備しながら中小規模の通販様だけでなく、もう少し規模の大きな通販様のお仕事も請け負えるようにしていきたいと思っています。
最近、温度管理の必要な商品が多く出始めています。例えば、ワイン等の食品です。これらの商品は、納品書や宅配伝票に水滴や霜がついたりするケースも全くゼロではないので、水に強い伝票とかあればすぐにでも欲しいですね。食品分野を本格的に取り組むかどうかは別にして、今まさにそういう分野にも進むべきかどうかという岐路に立たされていると思っています。
また、納品書や宅配伝票も含めてなのですが、一般消費者の方が何か楽しめるような仕掛けができるといいなと思っています。今の宅配伝票にも企業様の広告を載せることができますが、伝票を剥がした裏面に何かをつけるとか、これに近いものとは思うのですが…。一般消費者の方が、この納品書面白いなと思えるような製品で、安いだけではなく、付加価値のある製品を必要とされてくるはずなので、そういうものを期待しています。
営業担当の伊藤さんとのご縁からはじまっていますが、それ以前は、小林クリエイトさんのことを存じておりませんでした。率直な感想として、粘り強くお付き合いいただいているなと正直思っています。これからも役立つ提案を続けていただきたいと思います。御社には営業熱心な方もみえますし、会社としての姿勢が本当に付き合いやすいと感じていますので、今後も我々のような企業の味方であってほしいと思います。時代とともに様々な製品が技術革新によって出てくると思いますので、良い製品をご提案していただく機会をもっと持っていただきたいです。それにより、我々も通販企業様に対して、様々な提案ができるようになれればいいなと思っています。そういった意味では、これからも今まで以上にコミュニケーションを大事に取っていただければありがたいなと思っています。
「愛し愛され信頼される病院」として、地域の方に信頼される病院であり続けるために。
「考えて、考えて、より良いものを作る」その時の作業は双方にとって苦労ですが、それは実りのある苦労ですよね。
率直な感想として、粘り強くお付き合いいただいているなと正直思っています。
「患者様の採血時の情報をデータ化し、見える化することで、より安心・安全な採血業務を実現。」
野菜の品質が安定していて、日持ちも良いため、いつでも良い状態でお客様に提供できます。
現場のスタッフは野菜の仕込み作業が楽になり、その分お客様へのサービスに集中できるようになりました。