TOP > 製品仕様 > 使用できるバーコード 使用できるバーコード コードの種類 内容 バーコード • UPC-A/UPC-E • JAN/EAN • CODE39、CODE93、CODE128 • GS1-128(UCC/EAN128) • CODABAR(NW-7) • ITF • インダストリアル2 of 5 • NECマトリックス 2 of 5 • MSI • カスタマバーコード • POSTNET • UPCアドオンコード • BOOKLAND • USPSコード • GS1 DataBar Omnidirectional • GS1 DataBar Truncated • GS1 DataBar Stacked • GS1 DataBar Stacked Omnidirectional • GS1 DataBar Limited • GS1 DataBar Expanded • GS1 DataBar Expanded Stacked 二次元コード • QRコード • マイクロQRコード • セキュリティQR • PDF417 • マイクロPDF • MAXIコード • GS1データマトリックス • データマトリックス(ECC200) • Aztecコード • GS1 QRコード • rMQRコード 1 合成シンボル • EAN-13 Composite(CC-A/CC-B) • EAN-8 Composite(CC-A/CC-B) • UPC-A Composite(CC-A/CC-B) • UPC-E Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Truncated Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Stacked Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Expanded Stacked Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Expanded Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Stacked Omnidirectional Composite(CC-A/CC-B) • GS1 DataBar Limited Composite(CC-A/CC-B) • GS1-128 Composite(CC-A/CC-B/CC-C) 1 rMQRコードは、ビルドバージョン6.6.8のファームウェアから使用できます。ただし、他のQRコードと併用する場合は、6.6.10以降のファームウェアを使用してください。 本製品のビルドバージョンは、[インフォメーション]メニューの[ビルドバージョン]で確認できます。 • 仕様は、予告なく変更されることがあります。 関連トピック [インフォメーション]メニュー ページTOPへ