総務・経理の皆さまの強い味方
請求書関係の業務改善には
「メルネッツ」

総務・経理の皆さまの強い味方
請求書関係の業務改善には
「メルネッツ」
メルネッツは、
請求書の発行や管理に携わる方の業務負担を軽減する
ワンストップサービスをご提供します。
請求書の発行業務があるので
月初は休めない
解決策を見る
請求書の処理は
間違いが無いかいつも心配
解決策を見る
請求書の紛失や
再発行依頼が多く、手間がかかる
解決策を見る
お取引先からの問合せの際、
請求書の控えを探すのが大変
解決策を見る
お取引先にあわせ郵送やWeb配信等
送付方法が混在していて煩わしい
解決策を見る
今より早く
請求書を届けたい
解決策を見る
働き方改革で
部下の有休消化を促進したい
解決策を見る
働き方改革で残業や
他部署からの応援が頼みづらい
解決策を見る
外部委託も良いけど
セキュリティが心配だ
解決策を見る
EMSを取得しているから
何か環境への取組みをしたいのだが…
解決策を見る
封書での郵送コスト、
もっと抑えられたらなぁ
解決策を見る
請求書発行用のプリンタも
そろそろ更新しないと
解決策を見る
メルネッツがご提供する解決策
アウトソーシングで生まれた余力は、本来の業務にご活用いただけます。
専門業者による作業のため、作業ミスも軽減できます。
複数の業者に委託する必要がないためリスク発生箇所が減り、リスク管理負担も軽減できます。
メルネッツがご提供する解決策
専門業者による作業のため、作業ミスも軽減できます。
また、アウトソーシングで生まれた余力は、本来の業務にご活用いただけます。
誤作業・誤梱包を防止するため、各工程毎に専用検証機にてチェックします。
セキュリティマネジメントも万全です。
メルネッツがご提供する解決策
「早く送ってほしい」「再発行してほしい」などのご要望に、Webなら素早く簡単に対応できます。
また、Web配信なら翌日に閲覧いただけます。
間に合わないときのFAX送信も、営業担当者による持ち込みも必要ありません。
メルネッツがご提供する解決策
小林クリエイトの処理センターでPDF化し、専用サイトにて管理いただけますので検索時も素早く対応できます。
メルネッツがご提供する解決策
ご請求内容やエンドユーザーに併せて、3つのお届け方法からお選びいただけます(併用も可能です)。
複数の業者に委託する必要がないためリスク発生箇所も減り、リスク管理負担も軽減します。
メルネッツがご提供する解決策
メルネッツは専用ラインと高速機器でプリントするから、発送までの工期をぐっと短縮することができます。
Webなら、封書・はがきより1~3日早く情報を閲覧することができます。
「早く送ってほしい」「再発行してほしい」などのご要望に、Webなら素早く簡単に対応できます。
間に合わないときのFAX送信も、営業担当者による持ち込みも必要ありません。
メルネッツがご提供する解決策
アウトソーシングの有効活用で業務を平準化し、働き方改革にも繋げることができます。
複数の業者に委託する必要がないためリスク発生箇所が減り、リスク管理負担も軽減できます。
メルネッツがご提供する解決策
アウトソーシングの有効活用で業務を平準化し、働き方改革にも繋げることができます。
メルネッツがご提供する解決策
誤作業・誤梱包を防止するため、各工程毎に専用検証機にてチェックします。
セキュリティマネジメントも万全です。
メルネッツがご提供する解決策
Web配信の強みを活かし、請求書検収や明細の消し込み作業に使用できるテキストデータを、PDFと一緒に取引先へご提供することもできます。
ダウンロードしてプリント、媒体に保存することもできます。
お知らせをテキスト配信することも可能です。
メルネッツがご提供する解決策
表面に明細、裏面にお知らせやCMをプリントできます。
部材代、部材管理費の削減や分散処理のロスを軽減します。
印刷をしないデータ配信を活用すれば、郵送費用・部材代(帳票+封筒)・部材管理費も不要です。
メルネッツがご提供する解決策
豊富な実績から生み出された、確かな生産体制で対応する小林クリエイトにアウトソーシングすることで、設備投資などにかかるコストを削減することができます。
業務が大幅にコンパクトに
各拠点で、同様の負荷がかかっており効率が悪かったですが、メルネッツの小林クリエイトに委託でき、業務が大幅にコンパクトになりました。
自由に有給休暇を取得できるように
導入前、経理担当者は、請求締日などは有休を取得しづらい環境にありましたが、メルネッツで業務を委託することにより、経理担当者の有休消化率がアップしました。
請求書を取り急ぎWebで確認したいが、後日紙でも郵送して欲しいというお客様にも対応できますか?
メルネッツは「封書で郵送」「ハガキで郵送」「Webで配信」の3つの配信方法を選択、又は併用することができます。また、提供いただく請求書発行用データ上にフラグ設定等を行うことで、お客様毎に配信方法を個別に設定することができます。
メルネッツを導入すれば請求書は紙で送付しなくても良いのですか?
法律上、紙の請求書は郵送でなければならないという決まりはない為、メルネッツでのWeb配信やメールで送付された「請求書」を受信側で「紙もしくはスキャンした電子データ」として適切に保存されていれば問題ありません。
社内経理担当者や営業店でもお客様からの問合せ対応用にWeb配信された請求書を確認できますか?
メルネッツでは配信元機能として、お客様へ配信したPDFの閲覧機能及びお客様のログイン状況・閲覧状況を確認する機能があります。また、管轄しているお客様分のみ閲覧可とするなど、付与されたIDにより権限を分けて設定することができます。(お客様側は付与されたIDに紐づくPDFのみの閲覧権限となります)