PRODUCTS
ご利用のお客様のベネフィット
ご使用中のお客様のお声(ベネフィット)とそのエビデンスをご覧ください
クリーンな環境での栽培により菌数が少なく、
日持ち良くお使いいただけます
出荷形態別の期限(8℃保管)
| 調合と 納品後日数 |
出荷日 月~金曜 |
納品日 火~土曜 |
1日後 日曜納品 |
2日後 月曜納品 |
3日後 | 4日後 | 5日後 | 6日後 | 7日後 | 8日後 | 9日後 | 10日後 | 14日後 | 21日後 | 28日後 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 個装 | OK | OK | OK | OK | OK | 一部NG 一般生菌 2.2×10^4 |
|||||||||
| 混さい | OK | OK | OK | OK | OK | OK | |||||||||
| 業務用 カット野菜 |
OK | OK | OK | OK | OK | ※10日後以降は検査未実施だが、安全係数を乗算し、8日を期限と判断した | |||||||||
厳しく細菌数基準の管理と、第三者機関による3カ月に一度の定期的な検査により、洗わずにお使いいただけます
検査項⽬と基準値 (※基準値オーバーは不可とする)
| 基準値 | |
|---|---|
| 一般生菌 | 1.0×10^4 |
| 大腸菌群 | 1.0×10^3 |
| 大腸菌 | 陰性 |
| 黄色ブドウ球菌 | 陰性 |
他社商品と食感を比較分析したところ、自社商品には、シャキシャキ感が長く・細かく感じられる特徴がありました
フリル:シャキシャキ感が、長く細かく感じられる特徴がある
歯がレタス葉を口に頬ばり、噛みしめまでの連続していることが見て取れる。口のとじ始めに葉が押し返す回数・強さを示す波形が顕著にでている。後半、さらに強い波形がでている。
【当社】フリル外葉
【当社】フリル内葉
これらからシャキ感はほおばり、噛み、飲み込むまで連続し、長いシャキ感が続くといえる。また、外葉・内葉とも、同じようなシャキ感がある。1つの株で同じ食感が感じられるものといえる。
比較他社は葉が巻かれ、歯があたり割れるまでの波形は小さく・弱い。噛みしめ前後の波形から後半でシャキ感が感じられている。内葉・外葉とも同じような特徴がある。内葉の波形は弱い、柔らかい葉に感じられる。
【A社】フリル外葉
【A社】フリル内葉
【B社】フリル外葉
【B社】フリル内葉
グリーン:柔らかく頬ばったあとで、しっかりシャキ感を感じられる
試験の波形からは、口をつぐみ葉が巻かれ、歯にあたるも、ほとんど食感はない。レタス葉を噛みはじめ(歯があたり、葉が割れる)と、割れるシャキ感が始まるものの、葉の押し返しはよわい。噛みしめ(噛み合わし、葉が切れ潰れる)前後も弱く・小さい。
【当社】グリーン外葉
【当社】グリーン内葉
比較他社はシャキ感の始まりが、当社より噛みしめに近く、波形の本数が少なく非常に柔らかく感じられる。
【A社】グリーン外葉
【A社】グリーン内葉
波形の現れの違いは、葉の表面の凹凸の数の違いと推測される。
当社: 凹凸が葉脈に沿って多くみられる。
比較他社:表面の凹凸は少なく、つるっとしている。
【当社】葉の表面
【A社】葉の表面
当社の内葉は、波形の小さく更に柔らかな歯当たりといえる。
比較他社の波形の本数が少なく、更に小さく柔らかな歯ざわりといえる。
農薬不使用で育成しています
もちろん残留農薬はありませんでした
残留農薬の検査結果
厚労省ポジティブリスト制度導入後に新規に残留基準を設定した農薬等の内、主要50項目を第三者検査機関で検査。
| No. | 項目名 | 結果 | 検出限界 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2,4-DB | 検出せず | 0.01ppm |
| 2 | EPN | 検出せず | 0.01ppm |
| 3 | DDT | 検出せず | 0.01ppm |
| 4 | BHC | 検出せず | 0.01ppm |
| 5 | アルドリン | 検出せず | 0.005ppm |
| 6 | イプロベンホス(IBP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 7 | エチオン | 検出せず | 0.01ppm |
| 8 | エディフギンホス(EDDP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 9 | エトプロホス | 検出せず | 0.005ppm |
| 10 | エンドスルファン | 検出せず | 0.01ppm |
| 11 | エンドリン | 検出せず | 0.005ppm |
| 12 | カプタホール(ダイフォルタン) | 検出せず | 0.01ppm |
| 13 | カルパリル(NAC) | 検出せず | 0.01ppm |
| 14 | キナルホス | 検出せず | 0.01ppm |
| 15 | キャプタン | 検出せず | 0.01ppm |
| 16 | クレソキシムメチル | 検出せず | 0.01ppm |
| 17 | クロルニトロフェン(CNP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 18 | クロルビリホス | 検出せず | 0.01ppm |
| 19 | クロルビリホスメチル | 検出せず | 0.01ppm |
| 20 | クロルフェナビル | 検出せず | 0.01ppm |
| 21 | クロルフェンピンホス(CVP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 22 | クロルベンジレ-卜 | 検出せず | 0.01ppm |
| 23 | シアノホス(CYAP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 24 | ジクロフェンチオン(ECP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 25 | ジクロラン(CNA) | 検出せず | 0.01ppm |
| No. | 項目名 | 結果 | 検出限界 |
|---|---|---|---|
| 26 | ジクロロボス(DDVP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 27 | ジコホール(ケルセン) | 検出せず | 0.01ppm |
| 28 | ジメトエート | 検出せず | 0.01ppm |
| 29 | ダイアジノン | 検出せず | 0.01ppm |
| 30 | ディルドリン | 検出せず | 0.005ppm |
| 31 | テトラジホン | 検出せず | 0.01ppm |
| 32 | パラチオン | 検出せず | 0.01ppm |
| 33 | パラチオンメチル | 検出せず | 0.01ppm |
| 34 | ビフェントリン | 検出せず | 0.01ppm |
| 35 | ピリミホスメチル | 検出せず | 0.01ppm |
| 36 | フェニトロチオン | 検出せず | 0.01ppm |
| 37 | フェンチオン | 検出せず | 0.01ppm |
| 38 | フェントエート(PAP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 39 | フェンバレレート | 検出せず | 0.01ppm |
| 40 | プタクロール | 検出せず | 0.01ppm |
| 41 | フルシラゾール | 検出せず | 0.01ppm |
| 42 | プロチオホス | 検出せず | 0.01ppm |
| 43 | プロパホス | 検出せず | 0.01ppm |
| 44 | プロフェノホス | 検出せず | 0.01ppm |
| 45 | ヘプタクロル | 検出せず | 0.01ppm |
| 46 | ペルメトリン | 検出せず | 0.01ppm |
| 47 | ホスメット(PMP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 48 | マラチオン検 | 検出せず | 0.01ppm |
| 49 | メチダチオン(DMTP) | 検出せず | 0.01ppm |
| 50 | メタミドホス | 検出せず | 0.01ppm |