TOP > はじめて使うとき > 初期設定(スタートアップガイド) > スタートアップガイドの流れ スタートアップガイドの流れ スタートアップガイドは、本製品の初期設定(言語選択、日時設定、用紙のセットなど)をサポートする機能です。スタートアップガイドをキャンセルして、メニュー画面であとから設定することもできます。 • NTP機能を有効にしているかオプションのRTC(Real Time Clock)キットを取り付けている場合、タイムゾーンの設定画面が表示されます。• NTP機能が無効でオプションのRTCキットを取り付けている場合、日付および時刻の設定画面が表示されます。• 選択肢をタップすると次の画面が表示されます。前後の画面に手動で移動するには、/をタップするか画面を左右にスライドしてください。 1. 操作パネルの(電源/ホーム)ボタンをLEDが青色に点灯するまで押して、本製品の電源を入れます。 スタートアップガイドの画面が表示されます。2. ディスプレイに表示する言語をタップします。 3. タイムゾーンに設定する地域をタップします。 (NTP機能を有効にしているかオプションのRTCキットを取り付けている場合に表示されます。)4. タイムゾーンに設定する都市をタップします。 (NTP機能を有効にしているかオプションのRTCキットを取り付けている場合に表示されます。)地域を選択し直すには、をタップします。5. 使用する単位をタップします。 選択肢は以下のとおりです。◦ dot◦ "(インチ)◦ mm6. /をタップして現在の年、月、日をそれぞれ設定し、をタップします。 (NTP機能が無効でオプションのRTCキットを取り付けている場合に表示されます。)確認画面が表示されたら、をタップして確定します。7. /をタップして現在の時刻を設定し、をタップします。 (NTP機能が無効でオプションのRTCキットを取り付けている場合に表示されます。) • 時刻は24時間表示で設定します。確認画面が表示されたら、をタップして確定します。8. 使用する印字方式をタップします。 (感熱方式/熱転写方式兼用モデルのみ表示されます。)[熱転写方式]リボンを使用して印字します。[感熱方式]感熱紙を使用して印字します。9. 用紙を検出するセンサタイプをタップします。 [無効]用紙センサを無効にします。[透過]ギャップタイプの用紙を使用する場合に選びます。透過センサを使用します。[反射]アイマークタイプの用紙を使用する場合に選びます。反射センサを使用します。10. 動画を確認しながら、用紙やリボンをセットします。 アイコンをタップすると動画の再生が始まります。 • [リボンセット]は、感熱方式/熱転写方式兼用モデルで[印字方式]に[熱転写方式]を選択した場合のみ表示されます。11. 用紙やリボンのセットが完了したら、動画の再生画面上のをタップして動画を停止します。 動画選択画面に戻ります。12. をタップするか画面を左にスライドします。 確認画面が表示されます。13. スタートアップガイドを次回の本製品起動時に表示する場合は、をタップします。表示しない場合は、をタップします。 ホーム画面が表示されます。 • [ツール]メニューの[スタートアップガイド]で、次回起動時にスタートアップガイドを表示するかを設定できます。関連トピック用紙のセット用紙無駄なし機能について印字方式(感熱方式/熱転写方式兼用モデルのみ)用紙センサタイプ動作モードを手動で設定するリボンをセットする[NTP][地域][スタートアップガイド] ページTOPへ