RFIDでパレット管理の効率化を実現する
には?
解決できる課題やメリット、方法などをご紹介

パレットはさまざまな拠点間を移動するため所在の把握が難しく、紛失しやすいことが課題です。そのような課題の解決に役立つのがRFIDであり、効率的で正確なパレット管理を実現します。
本記事では、パレット管理のよくある課題や、パレット管理にRFIDを活用するメリット、活用時の注意点を解説します。

メールマガジン

RFIDとは

RFIDとは、無線通信を利用した自動認識技術のことであり、専用のRFタグとRFIDリーダーおよび処理システムで構成されています。RFタグにはICチップとアンテナが内蔵されており、RFIDリーダーから発信された電波を受け取ることでデータの読み書きが行われる仕組みです。
遠隔からの読み取りや箱に入ったRFタグが付与されたモノを非接触で読み取ることが可能です。加えて、複数のRFタグを同時にスキャンできるため業務の効率化に貢献します。

RFIDの特徴や分類などの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

パレット管理でよくある課題

製造や物流の現場では、モノを効率的に輸送・保管するための荷役台として「パレット」が用いられることが多いですが、よくある課題としては以下のようなものが挙げられます。

パレットを紛失しやすい

パレットはモノの運搬を効率化するだけでなく、輸送時の安定性確保や損傷防止に寄与しますが、紛失しやすいという課題があります。パレットは各拠点間をまたいで利用されることが多く、「どこにいくつのパレットがあるか」といった全体の把握が難しいためです。
特に、取引先に送られると自社の管理外になってしまい、納入先でパレットの受入数や返却すべき数の管理がしっかりと行われていないこともよくあります。こうしたことから追跡が難しく、紛失が発生しやすいのです。

余分なコストが発生してしまう

表計算ソフトで受払の管理をしている場合、情報の更新にズレが生じやすいことや、パレットが消耗品として扱われている場合、正確な管理がなされないことなども紛失しやすい理由です。パレットを紛失すると追加で購入しなければならず、余計なコストが増加することになります。頻繁に紛失するとその分多くのコストがかかってしまうため、正確に管理して紛失を極力防ぐ必要があります。

物流パレット管理の重要性やその課題については、こちらの記事で詳しく解説しています。

パレット管理にRFIDを活用するメリット

前章で解説したようなパレット管理の課題の解決に役立つのがRFIDです。
RFIDを活用することで、以下のメリットを得ることができます。

パレット管理の工数を削減できる

RFタグをパレットに一枚ずつ貼り付け、それをRFIDリーダーで一括スキャンすることで、在庫確認や出荷・返却時の数量チェックが迅速に行えます。これにより、従来の目視確認や手作業によるチェックと比較して、作業時間を大きく短縮することが可能です。

また、RFIDは離れた場所からでもRFタグを読み取れるため、高く積まれたパレットも移動させずに確認できます。これにより、作業の安全性が向上し、時間を節約できます。
さらに、RFIDリーダーで読み取ったデータは自動的にシステムに記録されるため、手作業での入力作業が不要になることもメリットです。

パレットの紛失を低減できる

各パレットに固有のIDを割り当てることで、各パレットの使用履歴、貸出先、返却状況、在庫数を正確に把握できます。それにより、紛失リスクの低減につなげることができます。

滞留箇所の特定や最適なパレット数の算出も可能になり、運用の無駄を発見して改善につなげることも可能です。

RFIDでパレットを管理する際の注意点

RFIDによるパレット管理には多くのメリットがありますが、注意すべき点もあります。

例えば、RFIDの電波は金属による干渉を受けやすいため、金属製のパレットを扱う場合や金属製の棚・機器が多い環境では、RFIDの読み取り精度が低下する可能性があります。
プラスチック製パレットを扱う場合も、静電気を帯びやすいためRFタグの性能に影響を与える可能性があります。その場合には、静電気対策を施したタグを使用することが望ましいでしょう。
また、高温の環境や湿度が高い環境は、読み取り精度に影響を与えたりRFタグの劣化を早めることがあるため注意が必要です。

以上を踏まえ、金属対応のRFタグや耐熱性を有するRFタグなど、使用環境に適したものを選ぶことが重要です。

以下の記事では、使用環境や使用条件に合ったRFタグをご紹介しています。

RFIDを活用してパレット管理の効率化を実現

ここまで見てきたように、管理が煩雑で紛失しやすいというパレットの課題を解決するにはRFIDの活用がおすすめです。

小林クリエイトでは、循環資材をいつ、誰に貸し、どこで、使われているのかを把握し、間接資材の管理を実現するパッケージシステムである「RePaX」をご提供しています。
RePaX で活用されるRFタグは、パレットに貼り付けられる小さなRFタグとなっています。このRFタグには固有のID情報が格納されており、RFIDリーダーで簡単に読み取ることが可能です。

RePaXのご導入で得られるメリットは以下の通りです。

・出荷時の履歴を管理できるため、どこに出荷されたか把握できる
・返却時にRFタグを読み取ることで、自社のパレットの回収漏れを防止できる
・データ上で未返却のパレットの所在を把握できるため、返却を取引先に促すことや、社内で滞留しているパレットを特定することができる
・PCやタブレットで個別・種別ごとの照会が簡単にできる

以下の資料では、RePaXの導入事例や導入の流れなどを詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

この記事を読んだ方におすすめの
お役立ち資料はこちら

お役立ち資料

RePaX

資料ダウンロード

メールマガジン

関連記事一覧を見る

お役立ちコラム一覧を見る