商品開発部 RFID開発課

自分で考えて作業ができる面白さ。

INTERVIEW #06

K.I

技術職

PROFILE

入社
2021年
趣味
読書
休日の過ごし方
友達とご飯を食べに行く

私が所属しているRFID開発課では、その名の通りRFIDに関連する製品に関する業務を行っています。RFIDとは、電波を用いて無線でデータの読み取りを行い、モノの識別や管理を行うシステムのことで、近年私たちの身近なところでも活用されています。お客様でも、業務を効率化するために導入を検討していただくことが多いです。そこでお客様に最適なご提案ができるように、RFタグの評価を実施するだけでなく、RFタグを発行するプリンタや読取り機器などの様々な評価を行っています。また、社内で評価を実施するのみならず、営業の方に同行してヒアリングを行ったり、導入した際のイメージを持っていただくためにデモを実施したりしています。
その他に、他部署の方と打ち合わせを実施したり、展示会などに参加して最新技術について学んだりもしています。

今後の目標は、自分が一から携わった製品を上市することです。現在行っている仕事は、先輩から引き継いだ業務も多く、先輩が携わっていた製品の評価を継続して行ったり、製品ラインナップを増やす評価を主に行ったりしています。私が評価を行った製品で上市したものもありますが、それも先輩から引き継いだ製品のため、最初から携わってはいませんでした。そのため、自分が企画した製品を上市まで持っていきたいと考えています。
キャリアプランとしては、今後も技術職として開発課で知識を深めていきたいと考えていますが、製造現場の方や企画課、営業の方などの他部署の方とも関わりを持って仕事をしていきたいと思っています。

働くうえでプラスになった社内制度は、フレックスタイム制勤務の制度です。フレックスタイム制勤務とは、月の所定労働時間の範囲内で、日々の就業計画(出勤時間・退勤時間・労働時間)を自ら計画し、計画した通りに勤務することができる制度です。この制度を用いることにより、予定の無い日に普段よりも長く仕事をすることで、予定のある別の日に早めに退社することができます。そのため、平日でも予定を入れやすく、働きやすいです。
また、その他には資格取得支援を活用しています。資格取得支援とは、業務上有用な資格を取得した場合に、受験料と奨励金が支給されます。資格の取得は自己啓発にもなりますし、奨励金の支給があることで、学習の意欲も向上します。

就職活動を行う上で、明確にやりたいことがある人は業務内容、特にない人でも休日休暇や福利厚生の条件など、何でも良いと思うので、譲れない軸となるものを持って就職活動を行うと良いと思います。その他に、説明会や面接時に働いている社員の方にどんな雰囲気の人が多いか知っておくと、入社してからのギャップが少なくなるのでは無いかと思います。就職活動大変かと思いますが、頑張ってください。

ENGINEER

8:30

出社

メール等の確認

9:00

評価

RFタグや機器の評価の実施

10:00

定例会議

企画課と案件の進捗状況などを共有

12:00

昼食

13:00

資料作成

実施した評価の結果をまとめる

15:30

打合せ

関連部署に評価結果を報告

17:30

退社

PEOPLE

RECRUIT