生産技術部 製造技術課
会社の機械についてプロフェッショナルになる仕事。
INTERVIEW #05
T.Y
技術職
PROFILE
- 入社
- 2011年
- 趣味
- バイク、マンガ、お酒の飲み比べ
- 休日の過ごし方
- ツーリングや美食探求
仕事内容
新しい機械の導入支援や生産ラインにおけるトラブル解決、また新技術の情報収集などメカに関することを何でもやっています。その範囲は印刷機だけでなく、加工機や検査装置、最近ではネットワークを活用した稼働状況観察システムと多岐にわたります。工場の片隅で1台の機械に付きっ切りで対応することもあれば、遠くまで機械テストや工場見学を目的に出張することもあり(たまに海外も…)、働くシチュエーションは日々変わる仕事です。そして仕事の相手はメカだけではありません。他社の技術職の方とやり取りが多く、意見の擦り合わせや認識の齟齬が無いよう密に連絡を取り合います。つまりは会社の機械についてプロフェッショナルになる仕事…自分もまだまだ道半ばです。
仕事のやりがい
仕事をする上でなるべく起きて欲しくない機械トラブル、その解決手順はパズルに似ています。トラブルの症状や状態から原因を推測し、理屈に合うか考え、「品質」「時間的猶予」「修理コスト」など色んな情報を押さえながら最短の解決プロセスを組み立てます。非常に頭を悩ます瞬間ですが、無事に復旧したときは難解なパズルを解いたような達成感を味わうことができます。トラブル解決の経験は、別の機械を導入する上でも活きることが多く、自分のパワーアップを実感できるのもやりがいに繋がります。
今後のキャリアプランや目標
今の目標はシステム系の知識習得です。昨今はAIやIoTと言った、今までの生産機には無かった分野が拡がり融合し始めています。機械と向き合うだけでは入り込めない世界があるため、より人材として価値を高められるようハードだけでなくソフトの面でも強い技術者になりたいです。
学生さんへのメッセージ
どう生きていくか決めなくてはいけない大事な時期かと思います。後悔を残さない様、疑問に思うところや分からないところはどんどん質問したり調べてみたりして人事担当の人にぶつけてみましょう。時間をかけて自分を見つめ直せる良い機会です。せっかくだから固定概念を捨てて就活を行い、自分の「働く動機」とマッチした企業を探してみましょう。頑張ってください!
ENGINEER
技術職
一日のスケジュール
- 8:30
-
出社
出社後、まずはメール確認と返信を行います
- 9:00
-
機械チェック
初期流動中の機械でトラブルが無いか確認・ヒアリングします
- 9:30
-
トラブル対応
発生トラブルに対応、即解決が難しいトラブルは状況調査をします
- 10:30
-
メーカーとの情報共有
トラブルに応じて機械メーカーと情報共有します
- 12:00
-
昼食
食堂で昼食、なるべくシエスタも心掛けます
- 13:00
-
打合せ
新プロジェクトの方針決定ミーティングに参加
- 14:30
-
資料作成
並行して着手している案件の資料作成をします
- 16:00
-
WEB面談
新プロジェクトの協力企業様と認識擦り合わせのためMt
- 17:30
-
退社